第四回 元気アップ教室開催中!!
2016-02-01


~大郷町22地区を1月~3月にかけて各地区分館にて開催中です。~






「皆で考えよう介護予防!」と題して、なぜ介護予防をしなければならないのか?介護予防の必要性などについて、参加者に問いかけながら介護予防の大切さについてお話します。

継続して家でも簡単に行えるような、筋力を維持するためのストレッチなどを行っています。

「ピンポン玉スプーンリレー」(団体戦)ピンポン玉・大・中ボール・お手玉などの大きさの違う球を、スプーンに乗せ隣の人のスプーンに渡し、1分の間に何個ゴールの箱に入れられるか!
「スーパーボールを箸でつまむゲーム」(個人戦)スーパーボウル・ビー玉・ピンポン玉に点数をつけ、30秒以内に箸でどれくらいとれるか!

「脳トレ」自分の右手と左手でジャンケンや後だしジャンケン
最近の出来事の話など、自由に会話を楽しんでいただいています。



小学校の先生方と意見交換を実施しました
2016-01-26

おもちゃ病院開設です!
2016-01-08

スポーツを楽しむ会 ボウリング大会を開催しました!
2016-01-08

自立体力測定参加者と山形に行ってきました!
2015-11-12
7月に行った自立体力測定に参加された方を対象に、日々の体力向上に繋げていただくため歩行距離や階段の多い場所を選び、11月5日に山形県のオリエンタルカーペット工場と文翔館の見学をしてきました





