本文へ移動
大郷町社会福祉協議会は、
地域のみなさまが安心して生活していただける
「福祉の街づくり」の実現をめざし
さまざまな活動を行っています。
住民のみなさまも使用できるキッチンカー
大郷町社会福祉協議会は、
地域のみなさまが安心して生活していただける
「福祉の街づくり」の実現をめざし
さまざまな活動を行っています。
郷ここプロジェクト「寺カフェ」を桂蔵寺にて開催します!
2025-05-12
郷ここプロジェクトとは・・・

地域の住民の方々が運営委員として関わりながら、

住民同士が気軽に集える“ゆるやかなつどいの場”を新たにつくり、
人と人との絆やつながりを育むことを目的としています。

そうした交流を通して、大郷町がもつ地域資源や文化・芸術・教育・福祉といった魅力を再発見し、
未来へとつないでいく地域福祉の推進に取り組んでいます。


郷ここプロジェクト寺カフェを開催いたします。

日時:2025年6月1日(日)
   10:00~12:00
場所:日月山 桂蔵寺 (大郷町川内字下堰場12)
内容:住職の講話「川内支倉氏のはなし」
   どんぐりの会の紙芝居
   支倉六右衛門常長のかぞえ唄
   茶話会

どなたでも無料で参加できます。
多くの方のご参加をお待ちしています!

TOPへ戻る